運動部
気力・体力の可能性に挑戦し、
全国の舞台で活躍
学業との両立を基本に心身を鍛え上げ、より高い目標をめざし精進を重ねる運動部。長野県体育協会より2012年度ジュニア特別重点強化校に指定された駅伝部をはじめ、野球部、陸上部、柔道部、剣道部、女子サッカー部など多くのクラブが全国レベルの活躍を見せています。
学業との両立を基本に心身を鍛え上げ、より高い目標をめざし精進を重ねる運動部。長野県体育協会より2012年度ジュニア特別重点強化校に指定された駅伝部をはじめ、野球部、陸上部、柔道部、剣道部、女子サッカー部など多くのクラブが全国レベルの活躍を見せています。
文化・芸術分野での興味や感性、スキルを活かし、一人ひとりが豊かな人間性を育む文化部。音楽、茶道、写真、科学、囲碁・将棋など多彩なクラブが活動しています。
特に吹奏楽部は強化クラブに指定され、パートごとに専用練習室を完備する恵まれた環境の中で練習しています。2013年には、長野県吹奏楽コンクールで金賞を受賞し東海大会に初出場しました。夢の全国大会をめざして、音楽を楽しみ切磋琢磨しています。
22年連続で全国高校駅伝出場。2017年には2度目の全国制覇を成し遂げ、全国屈指の強豪校として活躍しています。
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
佐久市の「佐久総合運動公園陸上競技場」が完成しました。新たな活動の拠点を得て、さらなる飛躍が期待されています。
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
2018年、第100回全国高校野球選手権記念大会に出場し、甲子園史上初のタイブレークの延長戦を制しました。
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
2012、2013年男子団体、長野県高校総体連覇、全国高校総体出場へ! また2014年全国高校総体個人戦90キロ級で3位入賞。
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
卒業生にオリンピック金メダリストも輩出!
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
グリーンと8打席を備える県内高校初の室内練習場「聖緑館」を設けるなどトレーニング環境を充実。長野県内外から優秀な生徒が集い、日々練習に励んでいます。
佐久長聖高校では、世界で活躍できる選手の育成とともに、それにふさわしいマナーを身につけ、人間的な成長を促すことを目標に置いています。
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
女子サッカー部は2017年に創部されました。人と心とボールが動くサッカーを体現すべく日々練習に励んでいます。
またサッカーでの成長はもちろんのこと、人としても成長し世界で活躍できるような力を身に付けることを目標に活動しています。
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
強化クラブに指定されている吹奏楽部は、専用練習場を備えた恵まれた環境で練習をしています。
2010年度に中部日本個人重奏コンテスト個人の部で初めて金賞を受賞して以来、2011年度中部日本吹奏楽コンクール小編成の部で金賞、2013年度長野県吹奏楽コンクール高校B編成で金賞県代表で東海大会出場、2015年度長野県アンサンブルコンテストで金賞県代表で東海大会に出場等、着実に成果を積み上げています。2017年度からマーチングコンテストにも挑戦し、吹奏楽コンクールと共に全国大会に向かって、音楽を楽しみながら、切磋琢磨しています。
【2022年度のおもな成績】
【2021年度のおもな成績】
【2020年度のおもな成績】
【2019年度のおもな成績】
1月17日(金)~18日(土)、26日(日)に明科高校・ユメックスアリーナにて長野県高体連新人大会バスケットボール競技が行われ、下記のような結果となりました。
1回戦 VS 都市大塩尻高校 145ー47
2回戦 VS 長野日大高校 103ー65
準々決勝 VS ウエルネス高校 102ー82
準決勝 VS 東海大諏訪高校 64ー86
3位決 VS 松本第一高校 104-73
結果:第3位
上記の結果より2月7日(金)~9日(日)に新潟県上越市で行われる北信越新人大会に出場することが決まりました。今後とも応援よろしくお願いいたします。