海外研修⑧
高校
アメリカ研修で、St.Patrick’s Dayという日迎えました。緑色の何かを身に付けていなければつねられるという言われがある日です。何人かの生徒も緑のものを身につけて来ていました。 この日は、自分がもっている才能、強みをどう職業に活かせるかを話し合った後に、各自自分のことについて発表しました。疲れが見えるなかでも、来たときよりも声を張り自信をもって英語を話している姿が印象的でした。続いて、EL Capitan高校に行き交流しました。 現地高校生とペアを組み話をする中で、積極的に質問したり日本について教えてあげたりと、楽しんでいました。相手側からの質問待ちになるのではなく、自分からどんどん話をするんだという強い気持ちをもった生徒もいました。前回恥ずかしがってあまり話せなかった生徒も、今回は反省を活かし受け身にならないようにという姿がとても印象的でした。
最終日はあいにくの雨でしたが、サンフランシスコ観光を存分に楽しみ、研修の全日程を終了しました。短い期間でしたが、生徒の成長を感じることのできる充実した研修でした。









