生徒寮「聖朋館」
館は、もうひとつの学びの場。

佐久長聖では寮を「館」と呼び、「学校の延長としての学びの場」ととらえ、教育の柱のひとつとしています。中学1年時は、館生活を経験することをおすすめしています。
中学校生徒寮「聖朋館」(男子棟・女子棟)は校舎に隣接。専任の教職員がともに生活し、生活面から学習面までしっかりサポートします。規則正しい生活と学習習慣、バランスの良い食事(食育)とが一体となり、健康、自立(律)心と社会性、思いやりの心を養います。
中学生徒寮 聖朋館(せいほうかん)
聖朋館は、校舎に隣接する4階建の建物(3棟)。すべて2人部屋で、各部屋には机、イス、照明、ベッドのほか、書棚、クローゼットなどが備え付けられています。浴室、トイレ、洗面所、洗濯機・乾燥機(洗濯室)、食堂などがあり、食堂にはジュースやパン、アイスクリームなどの自動販売機があります。

男子館

女子館