サミットアカデミーエレメンタリースクール佐久・佐久長聖中学・高等学校

佐久長聖ニュース

1学年 アウトドアホームルーム

1学年では、4月21日~25日にかけてライジングフィールド軽井沢において、アウトドアホームルームを実施しました。天候に恵まれ、浅間山を望む広大な敷地でインストラクターから課される様々なアクティビティに挑戦しました。お互いにコミュニケーションを取り合い、協力しながら知恵を出し合って課題に取り組んでいました。時には「頑張れ~!」や「そのアイディア良いね、それでやってみよう!」といったプラスの言葉がけがいくつも聞こえ、成功の瞬間には大きな歓声が上がりました。
8mもの高さのロープやタイヤを渡るスカイアスレチックにも果敢に挑みました。最初は高いところでバランスを取りながら進むことに苦労をし、「怖い!」、「助けて~!」と言いながらも、楽しく前向きに進んでいき、高いところから滑るジップラインで降りた後、「気持ちよかった、また高いところに挑戦しよう!」、「怖いけどジップライン最高!」とすぐに挑戦していく姿が印象的でした。
このアウトドアホームルームを通じて「男女分け隔てなく声を掛け合うことができ、クラスの親睦が深まり一致団結ができた」、「トライ&エラーを繰り返して、今後の学校生活でもまずはやってみることを意識したい」、「同じ目標があれば一致団結できる、お互いに意見を出し合い耳を傾けることは大切だと思った」、「今まで話をしなかった人とも積極的に意見交換をし、行動できた。皆で支え合いながら、信頼し合い、楽しいクラスを作っていきたい」などポジティブな声をたくさん聞くことができました。
自然豊かな素晴らしい環境のもと、クラスづくりの第一歩を踏み出せました。