離れて育つ
健やかな自立を自然に実現するのが困難な現代において、欠落が指摘された能力の一つは「人間関係力」です。多様な他者とのコミュニケーションを図りながら、関係を広げ、深めてゆく能力を持たないことが、ビジネスの場では深刻な問題点となってきています。もう一つは「創造力」です。目的を的確に捉え、その達成のための道筋を自らの工夫と努力で切り開いていく意欲の希薄化が、若い世代に散見されます。
寮制教育が持つ優れた特性は、自立心を育てる上で極めて有効であるばかりか、協調性や人間関係力、創造力を、その生活全般を通して自然に培っていくことができる点にあります。もちろん、そこには創造を超える手間やケアが必要となるのですが、机上の教育だけでは絶対に不可能な、心と潜在能力を醸成する上において、実に様々な成果を認めることができます。
お子様の進路を考えるとき、一度は「寮のある学校」について、研究されてみてはいかがでしょうか。
全国私立寮制学校 合同相談会
開催日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
2021年11月5日(金) | 13:00~17:00 | [名古屋市] 名古屋マリオットアソシアホテル |
2021年11月6日(土) | 13:00~16:30 | [神戸市] スペースアルファ三宮 |
2021年11月12日(金) | 13:00~18:00 | [横浜市] 崎陽軒本店 |
2021年11月13日(土) | 13:00~17:00 | [東京都] フクラシア東京ステーション |